オンライン資格確認

オンライン資格確認とは
オンライン資格確認では、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認ができます。

「オンライン資格確認制度」 のメリット
オンライン資格確認では、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認ができます。
-
メリット 1
未収金管理・レセプト返戻業務の大幅な軽減
受付窓口ですぐに患者の資格確認ができるため、これまで大変であった未収金の管理、資格喪失によるレセプト返戻を大幅に減らすことができます。
(例)A薬局 1か月の 平均処方箋枚数 :1,200枚 処方箋単価 :7,000円
処方箋単価:7,000円×12枚=84,000円/月 -
メリット 2
マイナンバーカード読取りにより
レセコンへの
新規患者登録作業が不要- 製品によっては連動できませんので
ご注意ください - 健康保険証の場合は、情報閲覧のみとなります
- 製品によっては連動できませんので
-
メリット 3
限度額認定証等の情報閲覧
窓口負担額の確認が
スムーズ高額療養費に該当するような場合には、資格確認に合わせて限度額の確認を行うことが可能です。- 健康保険証はレセコン端末側で確認します
-
メリット 4
特定健診/薬剤情報の閲覧
充実した診察・服薬指導
補助金
42.9万円(税込み)を上限として、大型チェーン薬局/診療所・薬局それぞれで補助金の申請が可能となります。
「加速化プラン」
2021年3月末までに「顔認証付きカードリーダーの申請」を済ませた医療機関・薬局を限定として、下記補助金上限までの実費補助となります。

※その他の費用: | ① | オンライン資格確認の導入に必要となる資格確認端末(パソコン)の購入・導入 |
---|---|---|
② | ネットワーク環境の整備 | |
③ | レセプトコンピューター、電子カルテシステム等の既存システムの改修等 |
※消費税分(10%)も補助対象であり、上記の上限額は、消費税分を含む費用額。 |
出典: |
「健康保険証の資格確認がオンラインで可能となります ~オンライン資格確認導入の手引き~ 令和2年11月」(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000663427.pdf |
---|
「オンライン資格 確認等システム」 導入手続きについて
-
1ポータルサイトへ
アカウント登録申請や各種情報提供に使用されるポータルサイトの
アカウント登録を実施してください https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/ -
2顔認証付き
カードリーダー申込1台目までは、無償提供される「顔認証付きカードリーダー」をお申込み下さい。- 2021年3月末までに申し込んでいただくことで、 「加速化プラン」適応対象となります。
-
3オンライン資格確認
利用申請電子証明書
発行申請オンライン資格確認等システムを利用するための 利用申請と電子証明書の発行申請をお願いします- 電子証明書ダウンロードは現在できません。
- 電子証明書ダウンロードの有効期限は、6か月間となっていますので、「電子証明書申請」は、システム納品の前に申請ください。
-
4当社へ「オンライン
資格確認パック」をご注文当社へ「オンライン資格確認パック」のご注文をお願いいたします。
当社、EMオンラインSHOPを活用することで、
簡単にお申込みが可能です。 -
5補助金申請「オンライン資格確認パック」導入・お支払いいただき、
当社より領収書・領収明細書発行後に申請を実施してください。
「オンライン資格確認パック」
オンライン資格確認に必要な「連動プログラム」、「専用端末」、「その他機材」、「ネットワーク・連動設定」等をパッケージ商品化することで、お客様に下記の4つのメリットがございます。
2021年3月末までに「顔認証付きカードリーダー申請」を行っていただくことで、本商品の負担分は全額補助対象となりますので、お早めに申請ください。
下記の「ノートPCタイプ」、「デスクトップPCタイプ」のどちらかをお選び下さい。
※当社レセコン端末とは別に、オンライン資格確認専用端末にてご利用いただきます。

- 医科製品・調剤製品については、「EM-Lines」導入もしくは「マルチセッションルーター」導入が必須となります。
- “EM-Lines”ご利用のお客様は、「オンライン資格確認パック」導入後、EM-Lines月額オプション契約(回線保守料¥1,000)が追加となります。
- 「ぶんぎょうめいとV6プラスシリーズ」をご利用中の中・四国エリアのお客様は、「オンデマンドVPNルーター」でも対応可能でございます。 また、販売店経由でご導入されたお客様は、ご提供形態や現地設定作業内容等により、価格帯が異なる場合がございます。詳細については、販売店までご相談ください。
- オンラインSHOPご利用の際には、お手元の「お客様ID」、「パスワード」が必要となります。お持ちでない方は、担当までご連絡ください。NTT回線費用、プロバイダー費用等は上記パッケージ費用には含まれません。
- インストラクター講習費用は含まれず、操作動画をお届けします。
お客様へのご案内
お問い合わせ


お問い合わせ オンライン資格確認制度 ・ 各種手続き ・ その他に関するお問い合わせ
社会保険診療報酬支払基金 オンライン資格確認等システム準備室
医療機関等向けポータルサイト:https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/
オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係
【オンライン資格確認パックに関するお問い合わせ】
「EMシステムズ問合せ窓口」
受付時間 | : | 平日9:00〜17:15※年末年始、土日祝日を除く |
---|---|---|
TEL / FAX | : | 050-5577-8141 / 06-6391-4212 |
問合せメールアドレス | : | online-shikakupack@emsystems.co.jp |
「オンライン資格確認パック」 ご注文
-
【FAXでのご注文】
こちらの注文書をダウンロード
ご記入・ご捺印後、
当社まで送信下さい。 -
【EMオンラインSHOPでのご注文】
下記リンクよりEMオンラインSHOPへアクセスしてください。
オンラインSHOPサイト上で、ご注文完了可能です。